鉄道芸術祭vol.4「音のステーション」
オープニングイベント&クロージングイベント
「サイトスペシフィック・アートと都市魅力創造」では、大阪中之島地域の都市創造に寄与するアートエリアB1の秋の企画展「鉄道芸術祭」を対象事業の1つとしています。
〈音・技術・ネットワーク〉をテーマにした「鉄道芸術祭」における本講座のプログラムでは、オープニングとクロージングイベントを対象とし、講座参加者によるブレストから生まれたアイデアを元に企画内容を展開しています。
10/18のオープニングイベントは、三田村管打団?が一般の参加者とともに織りなす屋外パレードと、出展作家によるギャラリートーク、パーティーを開催します。
12/23のクロージングイベントは、作曲家の野村誠さんと一般参加者による駅名をテーマにした曲のお披露目コンサートとトークを開催します。(11月の曲作りのワークショップは任意参加・要申込=アートエリアB1まで)
また、展覧会では講座参加者のアイデアを発展させた、来場者の声をテーマにした参加型の展示も予定しています。
その他、本講座対象ではありませんが、会期中には多彩なプログラム(要申込・有料含む)もありますので、詳細はアートエリアB1webや各種案内を参照して下さい。
--------------------------------
1)オープニングイベント
10月18日(土)13:00─18:00(参加無料/申込不要)
【開催概要】
■ ゲスト:
〈パレード〉三田村管打団?
+一般参加(好きな楽器を持って、アートエリアB1へお集まりください)
〈アーティストトーク〉宇治野宗輝、江崎將史、八木良太、和田晋侍
■ プログラム:
13:00〜14:00 三田村管打団?+一般参加者によるパレード
14:00〜16:00 展覧会出展アーティストによるギャラリートーク
16:00〜18:00 オープニングパーティー
※「三田村管打団?によるパレード」は、なにわ橋駅周辺の地上広場にて、開催を予定しています。
--------------------------------
2)クロージングイベント
野村誠コンサートライブ&トーク
「ピアノのための46の小品『京阪電車』お披露目コンサート」
12月23日(火・祝)15:00~18:00(参加無料/申込不要)
11月の作曲ワークショップにて作曲家の野村誠氏と参加者によって紡ぎだされた、京阪電車46駅にまつわる楽曲を初披露!野村誠氏とゲストミュージシャンによるコンサートによって、「鉄道」と「音」をテーマに開催する本展の幕を閉じます
【演奏】野村誠(作曲家)他